ワタクシ、日記は超苦手です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「んぁー?」
俺夜勤、弟昼勤、アニーキー出張、と、 見事にバラバラになりましたな。 それでもポニョーっとしているのには代わりは無いのだが。 初日の仕事が終わり帰宅ぅぅぅ。たらいまー。 っとその前に花に水だ。 蛇口をクルっとまわし銃口をターゲットに向けトリガーを引く。 ぶぶぶぶーっ 勢いよく水が出る。 隣の家の車にちょっと掛かった気がするが気にしない。 んむ、なかなか冷たくて気持ちいい。マイナスイオンー。 なかなか冷たくて気持ちい いや なんか水が。 水が漏れている。 暴発。 取れた。取れやがった。勢いよく。 冗談ではないし、冗談ではない。 案外水浸し。むしろ気持ち悪いことになった。 そういや最近俺のヒトコブラクダの空気が抜けていたい。 コイツは「マウンテンバイクに成りきれなかったママチャリ」といったものであり、カゴがついているのはいいんだが、なんせ見た目は中途半端。なんか同僚に笑われたんですけど。 で、サスペンションといった類はマウンテンバイクではないのでついていない。ただ舗装された道など、悪路でない限りはコチラで十分らしいのだが。 まぁ~空気が抜けた状態でサスペンションなんか機能するのか知らんが、この状態だと段差を通ったときの尻打が怖い。 なのでとりあえず空気注入。 倉庫から真っ黄っ黄の空気入れを取り出す。 そんで空気入れ開始。ぷしゅー。ぷしゅー。 この作業ぶっちゃけすっげぇ面倒。 ついでにノウミソボォーン さすがにここまでの展開はないわけだが。 普通に空気入れましたとも。そりゃもう普通に。 さて、ではそろそろヨーグルト500g食って、作業始めますか。んむ。 PR 「おつカレー♪」 とか言うとアレですよ、怒りますよ? 今日の昼飯。 俺は基本的に工場内の食堂でお食事。 カレーは良い。 何でいいかって? 知らんよ。 強いて言えば食いやすいってことか? カレーは良い。 半年前までは徹底してカレー食っており、上司から気持ち悪がられた。 競争率低くてすぐ食えるんですもん。 現在は丼もの等に浮気中。厄介なことに日替わりなので、内容が気に入らないときに限りカレーという感じ。 麺はダメだ・・・なんか活力がさ・・・・・。 カレーは良い。 今日は素晴らしきカレーの日。 スペシャルカレーという素晴らしきカレーがメニューに並ぶ。 名前の通りスペシャル・・・というが実際はカツカレー。 大好きなカレーにカツが乗ってもうウキウキである。 何時もにも増して上機嫌。鼻歌モノである。 おーしほんじゃぁぁいただきま~~~っす。 うむ、さすがだ。ウマ 辛ッ!! なんぞこれ、普通のカレーより辛いぞ! 俺向けじゃねぇ!カレーなら同じルー使えよ!なんで辛いのよ! しかし他の人に聞いてみると・・・・ 「普通だよ?」 んむ、つまりそういうことだ。俺の水準が低すぎるのだ。 辛いのは嫌だ。 オメェそれじゃカレーじゃねぇべよとか言う貴様 甘いのウマウマ食ってもいいじゃなーい。 そういやこんな思い出があった。 東京行ったときのこと。強いて言えば邪な町へ行ったときのこと。 電気街が大半を占めるその町。飯屋より家電製品関係のが多いその町。 そんな中で一軒あるカレー屋。つれていってもらった。 メンバーは俺・M君・K君・F君。 いらっさいませー。いらっさいましたー。別にメイドは出てきません。 それぞれが何か頼む。もちろんカレーだが。 俺は甘いのが好きだが格好つかないんで普通のを頼む。 おーし、食うぞー・・・ぇ? 両サイド。向かって右にM君。左にK君。 頼んだものを見る。 黒い。 辛み最大限。マキシマムである。 こんな感じ。 なんでよりによって両サイド。 視覚的にも嗅覚的にもツラい。カラい。 黒に挟まれた白。白は黒に変わるしかない・・・・。 俺は!俺はフツーのカレーが食いたいの! カライのヤなの!! 内心そんな憤りを抱きながら・・・まぁ食べました。 因みにK君は帰宅後おなかにキたようでトイレにお世話になったとか。 強いのか弱いのかわからん・・・・。 M君は・・・だ、大丈夫だったの?; 残るF君は・・・絵の通りポジションの関係上何頼んだかすら覚えていない。 とまぁそんなことを思い出しながらも 一応完食はしましたとさ。 「一度抱いた信念を曲げるなど言語道断!貫けぃ!」
そんなわけで貫いています。 股下でおこっちょることは気にするな! お前らはキャットフードでも食ってろッ!!!! 今日は定時。 別に定時退勤の日だったわけでなく。 モノが無かった・・・。 俺の工程に回るはずのものがイッコも回ってこなかった! よって定時。 帰れるに越したことは無い。 モノが無かったんだもの定時で当然だぃ。 むしろモノが無いまま定時までってのが苦痛! ダルダルヨボヨボオジイサンな気持ちになってくるってもんだ。 モノが多ければそら不満言うわなぁ「おおお多いよ!」 でも無いならないで言うんだわなぁ「すすす少ないよ!」 そんなわけで帰ります。みなさんゴメンチャイ。 午後5時。さすがにまだ明るい。 さぁって次郎丸連れてチャーっと帰るか。 そこであらわる例の奴ら。 「ぷぎゃ~お」 むむむ出やがったなおねだりカルテット。 キャツらいつもより少し平気なくらいヘロヘロしていた俺に、 昔ながらの奇襲作戦を展開してきたのである。 初撃。こちらに真一文字に疾走してくる。 お前はオトリだな!とりあえず軽くいなす。 次弾来た!なんか地面にねっころがっている。 俺の目の前で受身の練習したって無駄だぞ! 更に次!2匹同時に急速接近。ここでこう着状態。 いや、ただ俺が財布取り出しただけなんだけど。 そしたら片割れが二足歩行で攻め寄ってきたのである。 これはちょっとビックリ。 餌と勘違いしたか・・・ただ小銭調べてただけなんだが・・・・ お前らにやる食い物なんかないんだぞ! ないんだからなッ! そんな駆け引きをしていました。 とりあえずお前ら落ち着けぃ! だからお前らはキャットフ~~~ドでも食ってろ~~~~ッ!!!! ・・・・まぁネコはこんなところで。 「お絵かきかきぃ~お絵かきかき~ぅYEAR!」
んむ、今回の休み、特に書くこたぁなし! いやあったっちゃあったが、そのこたぁ他の内臓の方に任せ・・ ああ!?もう内臓の名前じゃない!?キャンペーン終了!? ・・・・俺も戻しておこう。なんか寂しいなぁ。 そうね。ころころーっとして パソコンぱちょぱちょして お絵かきかきして メシはぐはぐして そんなところね!休みっちゃそういうもんよ。 むしろ満足。一日平穏。好きなことをやると。 超インドア派だからね俺。 「オーディオスレイブ」の曲を流しながらチョコチョコやってまし。 みゅよよんみゅよよん♪ もちっと家事手伝ったらよいとも考えるが。 昔はもっと手伝っていた気もするが・・今度皿くらい洗ってやろう。 とりあえずこのくらいで休みますか・・ぐでーん。 「コミックスタジオ4.0」。届いたはいいが活用はもちっと先か・・。
「腕がぁぁぁ足がぁぁぁ心がぁぁぁぁ疲れたぁぁぁぁぁ!」
っていう、いつもならここに書いてもカケラも面白くないような ただ打ちのめされたかのような状態だったのに・・・ ・・・なぜだ!なぜなんだ! 誰かさんのサムシングとやらに軽くぽてくり回されはしたが、 今日の俺はゲンキだ!なぜかゲンキだ!鬱陶しいくらいに! 体力が結構余っている。体も痛くない。目はちょっと痛い。 これを活かさんわけにはいかん!いざPC前に着席! おっとブルーベリーを忘れてはいかん。基本果物嫌いだけど。 絵ぇ描くぞ!活動すっぞ!うぅぅおおおおおお!!! 現在決まって流す曲は 「Heavenly」のアルバム「Dust to Dust」。 この中でも更に決まって流すのは・・・ タイトル長いな。4曲目のやつ。 んん~~~ぬおおおおおおお! っていう感じに上がっていくテンポがよろしい。 因みに序盤が一番印象に残っているというか。それ以降も良いが。 弟君が洋楽アルバム仰山買ってくるからに 影響うけてしまったわけですが。 みっぞっれ♪ みっぞっれ♪ とか聞こえるか聞こえないかわからん替歌やってっと 本当に好きかどうか問われるところですが。 それとそれと。その弟君より紹介されました ヘルシアウォーターアセロラ味。 「腹回りが細くなるだよー」との話なので飲んでみる。 いや、以前飲んだことはあるんだが、 見事な味に再利用を控えておりました。 さすがにおなかポヨンが気になってきたので覚悟を決めて飲んでみる。 ってのはさすがにフィクションだが、 こりゃ慣れるのに時間かかるな・・・。 まぁそんなわけで。真剣な絵でもポチポチかくか。 俺執筆おっせぇんだからここで時間食っててもしかたねぇべさ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/20)
(05/07)
(05/05)
(04/10)
(10/22)
最新TB
プロフィール
HN:
うにお
性別:
非公開
ブログ内検索
最新記事のフィルム
|