ワタクシ、日記は超苦手です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらのアドレスの続き↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1129766232&owner_id=16621260 パソコン返ってきたわけで・・・再開といきますかぁ~。 PR
最近俺が働いている場所の自販機にオロナミンCが追加された。
2スペース分も。人気あるねー。 俺ももちろんゴクゴクっす。苦手だけど飲んでいるブラックコーヒーと交互に。ゴクゴクっす。 で。なんか。なんかさ。 いや、当然といえば当然なんだけどさ。 自販機。配置された場所によって内容が違うんだよね。 どう違うかってぇとホラあれだ。 女性社員が多いところはこう、バリエーション豊か。 加重・・・じゃない果汁入りのふるーてぃなもの重視というか。 んむ。まぁいいんじゃないか? で、一方俺んとこのような、大部分が雄のような職場付近には。 さっき言ったオロナミンCとか。栄養ドリンクくせぇのが結構ある。 んむ。まぁいいんじゃないか? どうせ他の飲まないし。俺。 とんでもなく不況なこのごろ。アンタイラナーイされちまうこのごろ。
キノーゥのことではありますが。
ヤキーンの帰り。午後6時ほど。 朝日に照らされゲッソリして徒歩で帰る俺。 帰り道はそんときの気分でいろいろ。今日は大通りをずぃーっといくことに。 人がちらほら。んまぁーこの時間から通勤の人もいるわね。ご苦労様です。 すれ違うたびに心の中で「ご苦労様です」とささやく俺。 ささやくにささやき通していると、見慣れないものが。 自販機。ただしここらじゃ見かけないタイプの自販機。 なんたって内容がさー。 ラーメン売ってやがりました。 ちょっと興味が沸いてきたので、ついつい買ってしまった。 オウチで暖めて食うものかと思ったら、すでにあったかい。いやまぁこうでなくちゃね。 しかも丁度近くに市役所。椅子がある。そこで食ってくださいといわんばかりに。 んなもんで、お邪魔して。いただきます。 んま、あくまで即席。そんな感じ。 ただ空腹にゃ効くね。 お値段が320円と、いつもコンビニで買うのと比べて割高感が否めないが。 たまにゃいいよね。たまにゃ。 そんなわけで。タイトルのことでも。 ラブソファマンを含めてスキーいった次の日。次の日です。 アレ(弟君)が車をポイすて・・・いや中身を見てもらうために外出。 そのついでに俺とジャイーンが道連れ。車を預けている間に映画を見に行くことに。 何を見に行ったって?トーモダチ♪のアレです。20世紀の人たち。 とりあえずエキサイトしてきましたね。ハイ。 こんな感じに。 すっかり洗脳されてきました。ハイ。 立ててる指違うって?いや誰もがやるでしょうよこんなの。 しかしなんだ。トモダチっては言うが、俺らが友情を語るなんてもってのほかなわけで。 殴り愛 潰し愛 時間がない。 以上。
約50回にも渡って絵日記やってたもんだからイラストの数が大変なことになってきたな・・・。
ま、どれもモチくせぇ絵なんだけどな~。 で、前回取り入れ忘れたイラスト。 見事なアイスバーン状態で四苦八苦する俺とF氏。 いや、怖かったってもんじゃなくて。滑る楽しみなんかカケラもなく。 プライド捨ててケツで降りたもんですよ。あぁーよく見てなかったが、正直F氏はどうだったんだろうな?; 俺は絵の通りだった。; で、雪山で盛り上がった話。 とあるマイミクさんの話。あぁ~東京方面の人のね。 ちと下半身の話になってくるので詳細はいいませんが。 いや、後々番外編としてやってみるかねぇwwwww。 そんなわけで、また近いうちにいこうぜ!オラ! はい、そんなわけで。そんなわけで。 今日もやきーん。えっちらおっちら頑張っておりますよ。 時にボヘーっとなったり、時にウヘーってなったりまぁいろいろ。 しかしアレですね。工場内作業。 スネがかなりの領域で危機です。 大きい箱とか持つと足元が死角になり、油断するとゴツーン。 箱がなくても油断するとこれまたゴツーン。 血反吐ぶちまけまくりです。 なのでアレだよ。工場内作業。スネ当て標準装備にするべき。 無茶苦茶ムレるアレです。アレ。 無茶苦茶臭くなるアレです。アレ。 サッカーのアレ。 あると無いでは違うと思うが・・・でもやっぱ夏場は嫌だなぁ~。 はい。で。スキー話。 今現在より2週間前になるのかな?今度はジモティーをゲストに出発。 やっぱり金魚のフンの俺(ボード)、 いつでも運転手のアレ(ファンスキー)、 そしてゲストのラブソファマン(ファンスキー)。 アレとラブソファマンは以前からも一緒にチマチマいっていたみたいだが、 俺が加わっての戦場は始めて。 ってかファンスキーが二人だ。少数民族だ。なんだこの組み合わせ。 俺がムシロ仲間はずれ。俺もファンスキーになっちまおうかなぁああ・・・。 そうすればジェットストリームなんつーかでゲレンデ上のオネーサンの・・後頭部を・・じゃなかった。 ラブソファマンは今年が初だったのかな。ファンスキー。 お手並み拝見だな。モチモチ地面に顔をコスる光景が楽しみですなカッカッカ! ・・・・・と思いきや。意外にも安定した滑り。今シーズンが初めての滑走じゃないぞ!?オモシロクネェ! ・・・・いや褒めるところです。ここは褒めるところです。 カーブを多くこなしてトリックの練習。くるくる回る。とにかく器用にくるくる回る。 ついでに弟もくるくる回る。そしてついに、見ている俺の目が回る。 そして同じタイミングで同じ方向にコケる。 チミら打ち合わせしてたわけじゃないよね;w そして今回ファンスキーが2匹。カタパルト2連装。 俺のバンカー脱出に大いに役立ってくれまし・・・いや、えーと、君たち? アレ、ラブソファ、アレ、ラブソファの順に交互に突いてきたり。 アレのドタマやラブソファマンのショウテイが俺の背中に刺さったり。 イランくらいに加速。いやこんな速度イランイラン!マジでイラン! F氏がゲストだったときより効率がヤバいくらいに上昇。俺がチビりそうになったよ。 そしてしばらく滑って、俺が唐突にポッケから、運動のお供にミロの固形物を取り出す。 いや本当はスニッカーズの予定だったんだけど・・・・。 これを頂上で食う!その場面を写真に収める!そんなことをやった。 鬱陶しいくらいに眩しい空の下、ヒンヤリした空気と共にかみ締める甘い味。 ・・・・いや、甘すぎね?これ。さすがに。 甘党な俺だが、何本もいける味じゃ~ないね・・・。 そんな中。ラブソファマン。この人純粋な辛党だったらしく。 完食後のた打ち回っていた。大丈夫かああああ! しばらくして落ち着いたようだが、なるほど。覚えておこう。今度は辛いヤツもっていくから。 雪山でホットな食い物食って心も体もホットです! もっと取り上げる部分あるだろうがこんな感じ。 モリっとしたメシ食ってたまーに飛んでまたクルクルまわってたまーにまた転んでってな。 とにかくラブソファマンがLV2くらいでライチュウになるような感覚だったのにビックリ。 さて今度は飛翔だな!トリになろうぜ!・・・急ぎすぎかぁ? はい。ブツぎりですが。以上。以上です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/20)
(05/07)
(05/05)
(04/10)
(10/22)
最新TB
プロフィール
HN:
うにお
性別:
非公開
ブログ内検索
最新記事のフィルム
|