忍者ブログ
ワタクシ、日記は超苦手です。
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「いくら頑張っても4日目あたりから失速うぅぅぅ~・・」



アレをやってコレをこうして。
工場内作業というのは基本繰り返しというか。
始めはあたふたしていた作業も、繰り返し行うと次第に慣れ、仕舞いにゃ脳を経由せずに自然に体が・・・・てのはさすがに無いが。まぁそんな感じ。

ただやはり長時間やっていると飽きてくるというか。んぁーだるーねむーというようなことになり得る。
そんなときのひとつの解決法として俺は・・・食う・・・のかなぁ?



ca167f90.jpg













気分転換にと、ポッケに仕込んでいた青木さやかを取り出す。



cee2df42.jpg












らんらららんらららんらん♪






とか口ずさんでいると周囲の目が痛いので静かに。
仕事中なので少し急ぎ気味に蓋を開けサッサッと。


04f864cc.jpg










4cb2b5e2.jpg












4発出た。






4発か。




火力といい、その取れた数といい・・・ハードだな。


まぁーこんなネタを以前にもやったな。うん。
そういや全然書いてないスキーのことでも書くか。



スキーだから当然冬。冬のみプレイ。
俺唯一のスポーツか。本当に唯一の。
基本弟が行くのについていく感じ。釣りで罠にかかった魚のように。いだだだだ。
よく行くのは郡山方面。アルツねこまえーと他は・・・イマイチ覚えていないが。滑れたらいいんだ滑れたら。

最近はアレだ、ゲストを呼んで一緒に滑る機会が増えてきた。
いや、弟にとっちゃ俺もゲストなのかもしれんが。
そんなわけで。どんなメンバーで行ったかなんて1日ごとに書いていこうか。いや、4日で終わるがw


CASE1:弟(運転手)、俺様
兄弟のみ。ゲスト無し。当然といっちゃ当然だが、一番ある組み合わせ。
獲物は俺スノボ(弟の借り物だけどねっ)、弟ファンスキー。
不覚ながら超普及型の俺。超マイナーな弟。俺もファンスキーにすりゃよかったかなぁ・・・?


5c9f78f9.jpg








俺たち結構スピード派。何かトリックを決めながら進むというより、ただ滑る!
場合によっては終始直滑降の場合もあったりと。なもんで小細工出来ません。美しくない。
いや、弟は途中でくるくる回ったりするのだが。そりゃもう。鬱陶しいくらいに。
そして時たますっぽ抜ける。




06.jpg











まぁね。足取られることってあるよね。俺もよく逆エッジするし。
しかしそれでも早い。トップスピードは俺側に分があるとはいえ、前を取られることがよくある。
そしてやつぁよく雪煙を巻き上げる。2メートルは舞い上がる。なにくそ!えぇいくそ!見えないぞ!
憤りを感じつつも、ちょこちょこやってますよこうして。抜いて抜かれての繰り返しね。


・・・・まだ書き足りないなぁ。きっと書き足りない。しかし時間もない・・・後で書き足すかぁー。




で、青木さやか。
奥歯でしっかり噛み締める。


07.jpg

















08.jpg














PR

コメント
無題
慣れてきたね、青木さやか。
【2009/03/10 12:30】 NAME[コウタ] WEBLINK[] EDIT[]
おしゃみ
花粉症には持って来いですね。
【2009/03/10 21:53】 NAME[ジャリ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/26 popopo]
[09/25 ぢる]
[09/25 コウタ]
[09/18 popopo]
[09/18 popopo]
最新TB
プロフィール
HN:
うにお
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新記事のフィルム