忍者ブログ
ワタクシ、日記は超苦手です。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「夜勤だるいよぉぉぉ!!!」








とは言うが別に辞めたいわけではない。
お天道様の下で活動出来なくて、
俺をまとうオーラが若干ダークサイド気味になってしまう以外はむしろやり易い。
上層部いねぇしー。完全に俺の城状態だゥララーっ!

でもまぁ、夜勤なんで。それっぽい格好をしてみる。


f4f4d592.jpg













やっぱダルいようだ。

で、最近。

暴飲暴食が過ぎました。オナカのポテっぷりが

夜勤だと結構食ってしまう光景が。

俺だけ?

夜勤での昼飯・・・・つまり日付が変わったところ。

弁当。がっつりチーズ弁当。やりすぎ。

なもんで。ちょっと気休め的なものを。

02222c17.jpg











黒うーろんちゃ。本当きくのかねこれ。
同僚の方々と討論をした挙句ごくごく飲むわけで。
チーズ分のカロリィオフっ!おにく分のカロリィオフっ!
これで今日のカロリーは気にしなくていいはずだ!
さぁ働け俺!そして食え俺!いや食うな俺!


そして帰宅。



9288ccc8.jpg
















ec6d5594.jpg












277cd101.jpg











最高新記録達成。
PR
「ポケットの中にはビスケットがひとつ・・・」




4cc7ec22.jpg




















29dd351f.jpg























9805292b.jpg























35b276fa.jpg




















誰もが聞いたことがあるこの歌。
ね。聞いたことあるよね。
ってかむしろ試したよね?
とりあえず入れて・・・叩く。
確かに増えるんだわ。ふたつに。凄惨な形で。

実際叩きはしなかったが、あまりの空腹感に、ポッケにビスケットを仕込んだときがあった。
減量?知らん知らん。空腹感と付き合いながらの作業なんて、はかどらないに決まっちょる。
ニコニコしながら食しましたとさ。






「叩いてみるたびビスケットは・・・」




05.jpg













見たらもうビスケットといっていいのかわからない形状に。


「いぬこえぇっ!」



d71a881a.jpg










ちょぼちょぼ食い歩きをしている俺の目の前に大いなる障害。


犬。


黒くて大きなビーグル犬(絵は白い上にビーグルじゃないね;)。
そいつは柱に繋がれてはいるものの、ぽけーっとお座りしている。

ぽけーっしている犬。そして、大いに警戒する俺。

犬自体嫌いじゃないんだけどさー。吠えるじゃん。ビックリするじゃん。

生憎路地は狭く、しかしどうしてもその道を通りたい。
なもんでギリギリ策敵範囲外を行くように道の端っこを攻める。


371fa9a6.jpg












いやマジメに怖いんだってばさ。
んまぁ俺が特別隠密に長けているわけでもなく。
当然気付かれたわけで。



de84a9f1.jpg













結局ビックリする俺。

ってのが一昨日と今日ありましたとさ・・・・;
まぁそんだけ。
「気をつけろ!4時あたりだとポテートとか売ってないぞっ!」


54efeca6.jpg











主に夜勤。戦いを終え日がまだ昇りきらぬ頃、とぼとぼと帰路につく俺。
いくらノウミソ経由せずとも出来る仕事とはいえ、立ちっぱなしはやはりこたえる。
だからって座ってやる仕事は眠くなるからもっと嫌なわけだが。
どないせいっちゅうのよ。まぁ~仕事は疲れるもの。そういうことね。
そんなわけで。足がガクガクな上にお腹もペコペコペコ。
飢餓が・・・腹と・・・背中が・・・・。
絶え間なくチックタックするメトロノームのように、ある場所へ進む。
コンビニエンスストア。せめて空腹だけでも排除せねば・・・家までもたない!

まぁね。こんなことしてっから体重減らないんだけどね。


bf640b55.jpg











ご満悦。疲れを忘れたかのようにニコニコしながら買ったものを喰う。
そう。他人が見たら脳に何か沸いているんじゃないかってくらいに。
まぁぁあこの俺様、もはや習慣になりつつあるも、さすがに抵抗がないわけじゃない。
人通りの少ない道で帰る。通勤するにも早い時間なもので、ルートは結構ある。
トボトボしながらガツガツゴックン。膨れ上がるお腹。
そして気付く。俺ってあまりカミカミしてなくね?



66811496.jpg












よく噛むことは大切なことです。まぁ知らないけど。


しかしこう、食べ歩いているとひとつの恐怖が。


f11f5536.jpg








やることをやり、とりあえずフリーになった俺。
いや職業じゃなくて趣味のほうこうでね;
そんなわけでー日記。今日はこれまた久々に日記に手を付けてみようかと思ったが、
いつもの通りネタが無い。無いんです。
んじゃま、たまには今ちょっとやってるネットゲームの話でもしようかと?
いや本当ちょっとですって。イラストやってるときにさりげなくプレイしてたりしてませんて。



やってたけど




どんなのやってるかっていうと、こんなの。

banner234x60.jpg


コズミックブレイク
http://www.cosmicbreak.jp/home


対人戦がメインなロボットアクションである。
コミカルチックなロボットどもが所狭しと大暴れ。
最大30vs30のチーム戦で憎いアンチクショウを蜂の巣にしちまおう、という素敵なゲーム。
人を選ぶジャンルなのは確かだが、醍醐味が掴めればかなり楽しめる。
機体数もかなりあり、カッコイイ路線から動物っぽいのまでいろいろ。
カスタムした自慢のロボットで戦地を駆け、勝利をつかめ!


えーっと、画像載せる際は、やっぱコピーライトつけたほうがいいよな。



1dad5a1d.jpg








ほほう、これはなかなかのナオンじゃ・・・いいやなんでもないよー




60745c3e.jpg








よーしこのカスタマイズで行くとしよう・・・いや俺こんな機体使ってねぇから




そんな殺伐とした世界に足を突っ込みつつ
武闘派じゃないワタクシが主に何をしているかというと、
ある意味このゲーム最大の特徴のひとつではないかと私的には思う「スキンエディット」。
胴・腕・頭などをブッチンブッチンして組み替えて、というシステムは今となっては珍しくないが、
このゲームじゃ更に機体表面をドット絵感覚で塗装が出来る。
仮にもデザイナー目指していた自分としてはなかなか注目な死ステムなんですわこれが。
仕上がればまさに専用機!優越感に鼻息の出力が高まります。

どのくらい出来るかというとこんな感じ。物がイマイチ悪い、俺のメイン機で。

a72bd4f0.jpg












こう公開するほどのものか知らんが、まぁーこうなる。一応個性は出たっぺ?

もっとカッコイイ機体で例えろって?ねぇよそんなの


とまぁーこんなもんか。こんなもんです。
またイラストかきかきしつつゲームも楽しもうかと。ね。
両立できるのかよって?できるかなぁ・・・・?





6aa92a34.jpg








クカカっこれまたイイオンナだなッ・・・・・とか思ってはいませんよ別に。

そして勝手に撮影した人ゴメンナサイ:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/26 popopo]
[09/25 ぢる]
[09/25 コウタ]
[09/18 popopo]
[09/18 popopo]
最新TB
プロフィール
HN:
うにお
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新記事のフィルム